8/25/00 Sports V.S.D. 取りつけ

実は先日,SPORTS V.S.D.っていうのをゲットしました(これまたオークションで).簡単に言うとフロントウインドウに反射させて見るスピード・タコメーターです.結構前からいいなぁって思ってたんですが(こう言う光り物が好きなんです)なかなか手が出なかったんです.でもオークションとなるとついつい入札しちゃうんですよね(笑).

そんなわけで,取りつけて見ました.ECUからスピードパルスとIGNコイルの信号を取り出す必要があるのですが,プレッソ乗りの知人であるとしさんに教えてもらって,無事に取りつけできました.どうもありがとう!

で,どんな感じかと言うと写真のとおりなんですが,思ったより小さいかなぁという印象ですね.でもなかなかいい感じで気に入ってます.


3/16/02追加

随分前から分かっていたことなんですが,ECUのIGNから回転信号を取ると,高回転域で表示がおかしくなる不具合がありました.メーカーに聞いてみた所,エンジンルームのダイアグノーシスコネクタのIG-から取るのが正しいとのこと.

で,ずっとほっぽりっぱなしだったのですが,室内から配線を取る方法を見つけたので試してみました.

簡単に説明しますと,ダイアグノーシスコネクタに出てるのは,イグニッションコイルからの線で,これはそのままイグナイタに繋がっています.で,イグナイタから出てる別の線がECUに繋がっていまして,以前はここからとっていたのでおかしくなっていたようです(電圧が違うのかな).一番お手軽なのは,ダイアグノーシスコネクタから室内に配線を引っ張るコトなのですが,実はECUのすぐ下にこの線が来ていたのでした.これはコンビネーションメータ(要するにメーター)に繋がっている配線で,ダイアグノーシスコネクタのIG-と直接繋がっています.

場所ですが,ECUのすぐ下に白いコネクタ(X-04)が来ていて,MT車ではそのコネクタの下の段,一番手前の線(黄青)がそれです(コネクタの位置としては,下の段の手前から2番目ですが,MTでは一番手前の配線はありません).ATの場合は,一番手前に茶黄の線が来ているはずですので注意して下さい.

見にくいですが,矢印の線です.外して作業しようと思ったのですが,ハーネスやECUのホルダーが邪魔でなかなか外せなかったので,このまま配線することにしました.ECUのコネクタを3つとも外すと,多少スペースが出来て作業しやすくなります.

かなり奥まってるので,頭を突っ込んで狭い所で作業する事になったので,エレタップに短い線をつないでギボシ端子をつけたものを作って,配線を取り出すことにしました.

※ECUのコネクタを外したりする時は,バッテリーのマイナス端子を外すのを忘れずに.最悪壊れます.

そういや,こんなの売ってる気がするな(笑).

出来上がり.まん中に見えるギボシ端子がそれです.手前の青い線がVSDの回転信号線です.こうしておけば,他に回転信号を使いたくなった時も,簡単に分岐できますので安心ですね(実は前の車で使ってた,回転信号で明るさをコントロールするフォグのコントローラーで使う予定なのです).

そんなわけで,これでばっちり動作しています.不具合も今のところありません(まだレブリミットまで回してないですが,6千回転ぐらいまでは問題なしでした).


戻る